top of page

​よくあるご質問

JSAには誰が参加できますか?

JSAは大学生、大学院生、専門学生を対象としています。JSAのメンバーには、日系人、日本人留学生、日本人交換留学生、外国人留学生も含まれます。当団体は、JSAへの入会を希望するすべての会員を歓迎します。

入会資格は何ですか?

JSAはウィスコンシン大学マディソン校の学生であれば誰でも入会できます。日本人である必要も、日本語を話す必要もありません。現在、会費は必要ありません。特定のイベントやミーティングに出席する必要もありません。

JSAはどれくらいの頻度で活動がありますか?

JSAの全メンバー(および興味のある学生)は、秋学期と春学期に隔週で開催されるイベントにご参加いただけます。JSAのInstagram、Eメール、イベント情報ページで、最新のイベント情報をお知らせします。

参加したいのですがの学期の途中からJSAに参加できますか?

学期中いつからでも活動に参加できます!JSAのウェブサイト、Instagram、Eメール、その他のプラットフォームで、JSAのイベントがいつ、どこで開催されるかをご確認ください。JSAはいつでもメンバーや興味のある学生を歓迎しています。また、JSAのイベントに参加することに気になることがある場合は、ご気軽にEメールやInstagramで役員までご連絡ください。

JSAではどのようなイベントがありますか?

JSAでは、日本食に関するイベント、映画鑑賞会、マディソン市内観光、日本の伝統行事など、様々なイベントを開催しています。また、春祭りのような毎年恒例のイベントも主催しています。ただし、イベントは年度によって異なりますので、ご了承ください。詳しくはイベントのページまたはInstagramをご覧ください。

JSAの担当顧問は誰ですか?

東アジア言語文学科日本語言語学のナオミ・ガイヤー准教授です。

ニュースレターにご登録ください!

©2024 Japanese Student Association at University of Wisconsin-Madison

bottom of page